fc2ブログ
[生け花]桃の節句のお稽古

io color life consultingのブログをご覧下さり有難うございます。

土曜日は、生け花のお稽古でした。
娘と一緒に「お雛さんの隣に」と練習しましたが、
娘は今回は乗り気ではなく、ほとんど私がしました(笑)

家に帰ってすぐに、お稽古を再現できる様に頑張り、
無事にお雛さんの隣に桃の花が並びました

もうすぐ春ですね

_______
いけばな配色:
茶色(桃の枝)
桃色(桃の花)
緑(葉の色)
黄色(菜の花)
紫(イチハツの花)

黄色、桃色、紫色とグラデーションの花の色ですが、
中央に紫色を配色し、あえて、グラデーション配色を崩しました。
「桃色」「紫色」「黄色」の順に並べたことで、
花の色にまとまりがありながらも、印象的に。
好みの問題ですが、私は、エッジを効かせることが好きなので、
枝ものと、葉物を分けて生けることで、
一刀彫の清々しい雰囲気とマッチしたかなと嬉しいです!

3941.jpg

※文章や画像の転載はご遠慮下さい。

下記リンク先のHPは現在修復中です。↓
お問い合わせは iocolorlifeconsulting★gmail.com までお願いします。
io color life consulting

|生け花 | comment(0) | trackback(0)
[雑談]言語表現力を鍛える

io color life consultingのブログをご覧下さり有難うございます。

息子は間もなく、小学校6年生になります。
学校での学習内容も、自分の意見を言う機会が多くなったなぁと実感します。

「何文字でまとめなさい」
「二行ぐらい書かせる記述問題」みたいに、
表現したいボリュームを調整出来る様に訓練してみようかなぁと
昨日ふと閃いて、

「ねぇねぇ、お母さんのいいところを二行で答えて♡」とめんどくさい質問をしてみました。
息子はまだママ大好きなので、むしろ喜んでいたので、質問続行(笑)

「二行って何文字?」と聞いてくるので、

「口頭では、漠然と伝えられる時もあるから、
なんとなくこんな感じ?で答えられるスピードや度胸も必要!」と言ったら、

「世界中にいるお母さんのいいところをぎゅっと集めたようなお母さん」

と言ってくれました。

「そんな風に思ってくれているの~」と喜んだら、
息子も喜んでくれました。

「でもさ、それは一行だわ。」と言ったら

「なんなん?」と言っていましたが(笑)

生まれてから、これまで、息子の子育ては本当に大変でした。
ここまでの思い出を私に対して持ってもらえたのなら、
母親業の半分は終わったなぁと(後は中学以降、お弁当を作り続けるだけ (笑))
1人、感慨深さにいっぱいになったのでした。

この言葉でこれから来る息子の反抗期を乗り切ろうと思います

次は、新小1になる娘の番だなと思います。
しっかりと愛着形成、がんばろうと思います。
とりあえず、小学校低学年のうちは、
放課後に一緒にたくさん公園に行ったり一緒に遊ぼうかな。

※文章や画像の転載はご遠慮下さい。

下記リンク先のHPは現在修復中です。↓
お問い合わせは iocolorlifeconsulting★gmail.com までお願いします。
io color life consulting

|Life childcare | comment(0) | trackback(0)
[雑談]本棚にそっと置く本

io color life consultingのブログをご覧下さり有難うございます。

小5の息子が、どんな本でも読める様になってから、
「こんな本を子どもにいつか読んでほしいな」と思う本をそっと私の本棚に置く様にしています。
私の本棚から気になる本を見つけて、いつか勝手に読むんじゃないのかなと思って。

子どもが、人間関係の葛藤や喜びってこんな感じ?と分かる本を選んでみたり。

最近、本棚に置いた本。

『傑作はまだ』 瀬尾まいこ(著)
愛する人への思いやりの深さが素敵だなと思った本。
息子への性教育はしっかりとしているので、思い切って置きました。
やはり、勝手に読んでいました(笑) 小5の息子も感動していました。
「これが、お母さんがいつも言っている<優しい嘘か・・・>」と呟いていました。
https://amzn.to/4bCfymO

『リラの花咲くけもの道』 藤岡陽子(著)
友情、夢、大切な人や動物の死、恋愛、青春ど真ん中の感情が詰まった本。
中学生で読んでほしいなと思って、最近購入。
https://amzn.to/49xg3MK

『52ヘルツのクジラたち』 町田そのこ(著)
2021年のベストセラーがどのようにトランスジェンダーを描いているのか
気になって買ってみた本。色々な立場から人の気持ちを考えられる様にと選書。
https://amzn.to/3uuRKQV

『百姓貴族』 荒川弘(著)
動物に対する関心が低いので、動物に関する面白い本がないかなーと探した漫画。
親子でハマりました。「どこが面白かった?」と感想を言い合って、爆笑しています。
https://amzn.to/48cOYh1

_______
これだけじゃないのですが、
「感情や感覚の鈍さがある子ども」に対してアプローチする目的で選書した場合、
上記は、感情に奥行きを与えてくれるなと感じました。
読後、息子に感想を聞いたりして、そこでの会話も親子の良い時間です。

「苦手なものへの理解は好きな分野から」。
憂鬱質が強い息子は、自分や他人の感覚や感情を掴むのが苦手ですが、
好きな読書から、世界を広げてくれているなと実感します。

気に入った先生がいる塾以外、習いごとはしていない息子ですが、
その分、好きな本をたくさん読ませてあげたいなと思っています。
塾の模試で、国語だけは、親が驚く成績をとってきます。
きっと才能+環境、経験で伸びたのだと感じます。
それが自信となって、勉強が好きな子に育ちました。
他の教科も、国語への自信が軸となり、やる気がみなぎっています。

最近、息子の知的好奇心に親がどれだけ応えられるのか?
限界を感じて来ました。
親がいない世界に羽ばたこうとしている息子の背中が眩しいです。

好きなことだけは、心を込めて応援したいと、
私も本屋さんに行っては、「これはどうかな?」「そろそろこれかな?」と
本を手に取り、選書をすることが多くなりました。

望む環境と経験を親として出来るだけ用意するから、
自分の人生がお気に入りになる様に、のびのびと育ってほしいです。
思春期を迎える息子を見て、子離れの心の準備が問われ始めて来ています。

※文章や画像の転載はご遠慮下さい。

下記リンク先のHPは現在修復中です。↓
お問い合わせは iocolorlifeconsulting★gmail.com までお願いします。
io color life consulting

|Life childcare | comment(0) | trackback(0)
[雑談]おひなさんを飾りました♡

io color life consultingのブログをご覧下さり有難うございます。

桃の節句まであと1か月ということで、雛人形を玄関に飾りました。
我が家の雛人形は、奈良の伝統工芸である、一刀彫です

3938.png

母の花嫁箪笥をリメイクしたチェストの上に置きました。
その花嫁箪笥は私の祖父母が用意したものだと思うと、
親子4代の繋がりだなぁと思います

今の時代、「結婚が出来ます様に」と願うのは違うのかもしれないけれど、
人を愛して、人に愛されて育ってほしいなと思います。

長女への祈りを込めて

※文章や画像の転載はご遠慮下さい。

下記リンク先のHPは現在修復中です。↓
お問い合わせは iocolorlifeconsulting★gmail.com までお願いします。
io color life consulting

|Life childcare | comment(0) | trackback(0)
[雑談]地域活動

io color life consultingのブログをご覧下さり有難うございます。

宇治市に引っ越して来て、10年。
たまたま引っ越しして2年目にまわって来た町内会の本部役員を機に
町内で子ども会の会長を8年ほど務めています。

きっかけは、本部役員の会議に出席した時に、
老後をゆったりと過ごされている、書道がとても上手な方と出会い、
町内の子ども向けに、書道塾をしよう!と盛り上がったことでした。
仲良しのご近所さんと一緒にしているので、負担は感じず、今に至るという感じです。

私は、奈良市出身で、奈良は墨の町ということで、
書道のお稽古が活発なんですね。
私も4~5年習って、一番好きなお稽古事でしたし、
町内の子どものためにがんばってみようかな~と!

毎月、2回。
地域のご老人と子ども達が交流する場として、
放課後に書道のお稽古をして、時々クリスマスパーティ等を企画して。

防犯、防災の面からも、「近所に知り合いがいる」ということが大切なのかなと思って
活動を継続しています。

先日は、町内の作品展に出品しました。
3937.jpg

一時は、10数名の塾生がいたのですが、
現在は、5名です。町内の少子高齢化を肌で感じます(笑)

家事や子育て、そして仕事も頑張りたいけど、
ボランティア精神を持ち続けることは私の人生の中で大切にしているところ。

命は巡っていきますが、その中で、
家族以外の誰かとも、利潤関係のない交流があると、巡る命に優しい温かさが伝わっていくのかなぁと。

町内に素敵な子ども時代の思い出があるといいなと、活動を続けています。
(何よりご立派なのは、指導者の75歳の方。現役引退後、社会貢献をされる姿に力をいただいています!)

今日は、私の地域活動の話でした。

※文章や画像の転載はご遠慮下さい。

下記リンク先のHPは現在修復中です。↓
お問い合わせは iocolorlifeconsulting★gmail.com までお願いします。
io color life consulting

|Life childcare | comment(0) | trackback(0)